FAQ 【ホストイン】フェニトイン製剤でコントロールできない発作に対して、ホストインは投与できますか。
- 質問
-
【ホストイン】
フェニトイン製剤でコントロールできない発作に対して、ホストインは投与できますか。
- 回答
-
フェニトイン製剤でコントロールできない発作に対しては、他の抗てんかん薬の投与をご検討ください。
本剤の有効成分であるホスフェニトインナトリウム水和物は、生体内で加水分解されてフェニトインとなり薬理作用を発揮します1)。
すでに、フェニトイン製剤を投与している患者に対し、本剤を投与することで、血漿蛋白との結合部位においてホスフェニトインとフェニトインの置換が生じることにより、血中非結合型フェニトイン濃度が上昇する恐れがあります2)。
なお、本剤の用法及び用量に関連する注意において、「本剤を投与しても発作が止まらない場合、他の抗てんかん薬の投与を考慮し、本剤の追加投与はしないこと。2)」としています。
1) ホストイン静注750mg インタビューフォーム (第11版) p.2
2) ホストイン静注750mg 電子添文 7.用法及び用量に関連する注意 7.2